HOME > 掲示板 > ニュース
| Subject | 南区女性ボランティア会、2025年ハンマウム前進大会を開催 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| Name | 南区 | Date | 2025.11.10 | Hit | 13 |
|
南区女性ボランティア会(会長:キョン・ヨンスン)は29日、文殊コンベンションにて、女性ボランティア130名が出席するなか、「2025年南区女性ボランティア会ハンマウム前進大会」を盛況のうちに開催した。
ハンマウム前進大会は、南区全域で様々なボランティア活動を展開している女性ボランティアたちの労をねぎらい、会員同士の和合と結束を固めることを目的に企画され、地域住民の側でボランティアの価値を実践してきた女性たちに、感謝の気持ちを伝える場だった。 南区女性ボランティア会は毎年、味噌・お惣菜分かち合い、福祉施設の給食及び配食、交通安全PRなど、365日年中、地域各所で地域住民と共に生活型ボランティア活動を繰り広げている。 この日のイベントでは、これまでの功労が認められた10名の功労者に、南区庁長表彰状などの模範ボランティア賞が授与された。 また、会員たちは前進大会場で、「エコ分かち合いマーケット」を自発的に運営、不要になったものを会員同士で互いに交換・リサイクルすることで、資源循環と分かち合い文化実践を同時に実現する、新たなスタイルのボランティア活動を展開した。 このような活動は、単なるものの取引を超え、「小さな分かち合いが持続可能な社会を築く」という意味を伝える実践の場となった。 キョン・ヨンスン南区女性ボランティ会会長は、「今日は、これまでの労をねぎらい合い、ボランティアの価値を今一度心に刻む、有意義な一日だった」とし、「今後も、会員たちと共に笑顔と情に溢れたボランティアを継続して、地域社会に温かい変化をもたらしたい」と述べた。 徐東旭(ソ・ドンウク)南区庁長は、「現場で最も早く、最も近くで、困難な隣人をケアしているのが、女性ボランティア会員たちである」とし、「皆さんの温かい助けの手が、南区を一層幸せで品格ある都市にしている。今後も、ボランティアで輝く南区づくりに協力してほしい」と述べた。 |
|||||