%25E6%258E%25B2%25E7%25A4%25BA%25E6%259D%25BF

ニュース

HOME > 掲示板 > ニュース

일문 news view
Subject 南区、マレーシア旅行博(MATTA Fair SEP 2025)に参加
Name 南区 Date 2025.09.11 Hit 5
- 現地での説明会や体験プログラムを実施して海外に蔚山南区観光の魅力について紹介 -

蔚山南区(区庁長:徐東旭(ソ・ドンウク))は、9月5日から7日まで、マレーシア・クアラルンプール国際貿易展示センター(MITEC)で開催されたマレーシア旅行博(MATTA Fair SEP 2025)に参加して、海外観光客の誘致に向けた観光マーケティング活動を展開したと発表した。
南区は、現地の観光消費者に対し英語説明会を実施、長生浦クジラ文化特区の魅力と9月25日から28日まで開催される「第29回蔚山クジラ祭り」を重点的に紹介した。
今回の博覧会では、観覧客が長生浦コレバダ旅行船、クジラ彫刻公園、クジラ文化村を直接描いてみる参加型プログラム「水彩画で会う長生浦」を運営して、マレーシア現地人はもとより、さまざまな国の観覧客から高い関心と好評を集めた。
また、博覧会の現場ブースでは、蔚山南区のキャラクター「チャンセイ」を活用した多彩な記念品を展示して、南区観光広報リーフレットを配布、観覧客の好奇心を掻き立てた。

MATTA Fairは、1991年から開催されているマレーシア最大の観光博覧会で、2024年には約18万人が来場、1,590ブースが運営されるなど、シンガポールのNATAS Holiday、台湾のITF Taipeiとならび、東南アジア3大消費者向け観光博覧会に挙げられる。

なお、南区は5月にも、中国・日本・東南アジアメディアに対し長生浦クジラ文化特区とあじさいフェスティバルを紹介するプレスリリースを配布、日本時事通信、
インドネシアのアンタラ通信、米国トラベル&レジャーなど、メディア133社に南区を紹介した。
徐東旭(ソ・ドンウク)南区庁長は、「今回の博覧会を通じて、蔚山南区を代表する観光地『長生浦クジラ文化特区』をはじめ、第29回蔚山クジラ祭りを海外の観光客に直接紹介できた」とし、「今後も、さらに多くの海外観光客が南区の魅力に浸れるよう、南部圏広域観光開発事業と多彩な観光施設の構築に拍車を掛ける」と述べた。
list

## 파일위치(local에서만 표시) : /WEB-INF/jsp/namgu/pcJpn/board/view.jsp